MENU

喜楽のロゴマーク

医療・看護・介護のトータルサポート

さくらガーデン喜楽は利用者様の楽しく活動的で、
ご家族も安心のできる生活のお手伝いをさせて頂く住宅型有料老人ホームです

医療法人社団健愛会が運営する
住宅型有料老人ホーム「 さくらガーデン喜楽 」

「喜楽で元気になった! 」
といっていただける施設を目指して。
あきやまクリニックとの連携で、
透析患者様の入居が可能。

医療・看護・介護のトータルサポート 医療法人社団 健愛会が運営する住宅型有料老人ホーム「 喜楽 」

  • 1月の思い出いっぱい

    大寒を過ぎ、寒さが一層厳しくなりましたね。さくらガーデン喜楽の西側の川は動くことを忘れたように凍っています。

     

    寒さを吹き飛ばすような、さくらガーデン喜楽の1月をお届けします。

    14日は『新春 スナック喜楽』の日!!!

    皆さまの美声を肴にして、お酒がさらに美味しくなりました。

     

    21日は『お抹茶カフェ』を開催しました。今回は、京都の一保堂茶舗のお抹茶を楽しみました。

     

    26日は『出張ミニデパート』を喜楽3階にて開催しました。

    目玉は〈香川の銘菓〉特集でした。かまど、灸まん、観音寺、おいり、栗林...香川県民にとって馴染みの深い銘菓ばかりですね♪

     

    28日は健幸体操を行いました。カマタマーレ讃岐に所属していた脇坂先生の指導のもと、気持ちよく身体を動かしましたよ⚽

     

    来月も皆さまに喜びと楽しさを提供できるよう、職員一同つとめてまいります。

     

  • 明けましておめでとうございます。

    新年あけましておめでとうございます。

    正月といえば‟初詣”ということで香南町の‟冠纓神社”へ行ってきました。

     

    ◊かわいい巫女さんと記念写真

     

    ◊今年も良い1年になりますように

     

     

    さあ、新しい1年が始まりました。

    今年はどんなことがあるのか、スタッフ一同力をあわせ頑張ってまいりたいと思います。

    本年もどうぞよろしくお願い致します。

     

     

  • 良いお年を

    こんばんは。

    今年も残すところあと数時間となりました。

    今年さくらガーデン喜楽には‟たくさんの出会い”がありました。

    皆様と出会えたことに感謝し、来年もみんなが‟笑顔”になれるようスタッフ一同頑張ってまいります。

    来年もどうぞよろしくお願い致します。

     

     

    ちなみに1Fフロアでは‟お酒を飲みながら紅白歌合戦を見よう”開催中です

    いつもは我慢しているビールも今日はぐびっと1杯!

    こんな日があってもいいですよね。

     

     

    それでは皆様、良いお年を。

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 古き良き文化

    今年も‟門松”が飾られ、いよいよお正月気分が高まってきました。

     

     

     

    ‟門松”はその年の神様をお招きするための目印と言われているようです。

    この古き良き文化、守っていきたいですね。

  • 12月3日(日)無料セミナー!! 『お持ちの土地・・・あそばせていませんか?』

    この度、無料お役立セミナー【不動産の有効活用方法】を行ないます!

    不動産・・・?
    医療・介護とは関係ないお話のようですが・・・。

    我々の入居施設にご入居いただいた方でも、お1人暮らしで

    『家や土地をそのままにしているけどあれ、どうしようか?』
    『税金は今後どうなっていくんだろう? 負担は極力減らしたいのに。』

    など、ご相談をうけることがあります。

    土地のこと・・・知っているようで知らないことも多くないですか?

    そこで、この度ファイナンシャルプランナーの‘小林潔史’様をお招きして、一般的な土地についてのお話をしていただきます。

    『今、土地の評価はどうなのだろう?』
    『今持っている土地、持っているだけじゃひょっとしてマイナス・・?』
    『アパート経営しているけどうまくいかない。やり方は間違っていないのだろうか?』
    『空いている土地、どんな有効利用の方法があるのだろうか?』

    などなど、あくまでも一般的なお話になりますが、ご参考になればと思っております。

    ・日時:12月3日(日) AM10時~11時(受付9:30より)
    ・場所:高松市香川町大野463-3
        住宅型有料老人ホーム さくらガーデン喜楽内  1Fデイサービスよしのフロア
    ・参加:無料  参加希望届不要  駐車場あり(建物北側駐車場)

    ◎お問い合わせ先
    さくらガーデン喜楽
    担当:遠山、高橋
    0120-198-390

    ※どなたでもご参加可能です! 是非お待ちいたしております!!

    《小林潔史》
    ・不動産コンサルティングマスター
    ・香川県マンション管理士会 副会長
    ・日本FP協会香川支部幹事

  • 皇太子ご夫妻

    まんのう町の満濃池森林公園で開かれる「第41回全国育樹祭」に出席するために

     

    皇太子ご夫妻が来県され、高松市内へ移動される際にさくらガーデン喜楽の前を通過しました。

     

    寒さと小雨がちらつく中、皇太子ご夫妻を一目見ようと入居者様や近隣住民の方がたくさん

     

    集まりました。

     

     

    そして皇太子ご夫妻が通過

     

    あっという間に通過してしまい、写真を撮るのも至難の業でした。

     

     
    明日、開催される第41回全国育樹祭第39回植樹祭の開催から30年の期間を経て、

     

    同じ場所で開催されるようですよ。

     

     

    さくらガーデン喜楽でも、30年後もきれいなが咲いていると嬉しいです🎶

     

     

     

     

  • 10月の思い出ぽろぽろ

    秋深く、温かい飲み物が恋しい季節の到来ですね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

    先日、入居者様の盆栽が紅葉していましたよ。紅葉の季節を迎え、11月には入居者様と紅葉ミニドライブを予定しています。

     

    さて、さくらガーデン喜楽の10月をお届けいたします。入居者様とご家族様、私たち職員がともに過ごした秋の思い出をご覧ください。

    10月1日は、さくらガーデン喜楽に獅子舞が来ました。

    勇猛な獅子には、疫病退治の効果があるのでしょうか。入居者様は「懐かしいな~」と嬉しそうな様子でした。

     

     

    獅子舞を見学した後は、高松市社会福祉協議会香川のふれあい祭り参加して、地域の方たちと交流しました。

    担当のケアマネージャーさんとお話しして、美味しいうどんとおにぎりを頂き、楽しい日曜日を過ごしました。

     

     

    10月7日と21日には、喜楽ワークショップを開催しました‼

    入居者様が心から笑顔になれるような施設を目指して、職員全員が真剣に考えました。今も考え続けて、実行しています。

     

     

    10月15日には、入居者様のご希望により『スナック喜楽』を開店しました。

    多くの入居者様におつまみとノンアルコールビールなどを提供し、入居者様の美声をお供に秋の夜長を楽しんでいただきました。

     

     

    10月19日には、さくらガーデン喜楽はじめての不在者投票を行いました。皆さま真面目な表情で投票をなさっていました。

     

     

    10月20日はデイサービスよしのと合同で平成29年度第2回避難訓練を実施しました。

    消防署の方からは、「入居している人から、こんなに次々と質問があった施設は初めてです」とほめていただきました。

     

    わたしたちと一緒にさくらガーデン喜楽で、喜びと楽しみのある毎日を過ごしてみませんか。いつでもご見学にいらしてくださいね。お待ちしています。

     

     

     

  • 囲碁対局

    日曜日の午後、入居者様同士で囲碁対局が始まりました。

    和やかな雰囲気ではじまった対局も、いつのまにか真剣勝負へ!

    『う~ん』『そうきますか』など言葉数もだんだんと少なくなり、14時からはじまった対局も

    気づけば15時半すぎ。

    囲碁好きの私も腕をあげて皆様と対局できるよう頑張ります!

     

  • 【さくらガーデン喜楽 秋の見学会:10月22日】 ご案内!!

    ようやく気温も下がり、らしくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

     

    さて、さくらガーデン喜楽では、随時“見学”をお受けしておりますが、

    『日時を決めてもらったほうが参加し易いなぁ』

    といったお声もいただきましたので、今月施設見学会を実施致します!

     

    ●開催日  :10月22日(日)

    ●開催場所 :高松市香川町大野463-3(さくらガーデン喜楽内にて)

    ●時間   :10時~15時(予約なし・自由参加)

    ●対象   :どなたでもご参加いただけます。

    ●見学内容 :施設内見学(居室、共用スペース、デイサービスルーム、レクリエーションの様子、ジャグジー、シアタールーム等)

    ※ささやかながら、美味しいお菓子とお茶をご用意して皆様をお待ちいたしております。

    ※駐車場は施設北側にございます。

    ※「すぐの入居にお困りの方」

    「今は大丈夫だが、今後不安なので早めにいろいろ見ておきたい方」

    「事業所関係の方で参考までにご覧になりたい方」

    等々、どなたでもお気軽にお越しくださいませ!

     

    何かご不明な点がございましたら下記連絡先までお問い合わせ下さいませ。

    < さくらガーデン喜楽 TEL:0120-198-390 >

     

    皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

     

     

     

  • さくらガーデン喜楽 ‘祝’2周年!!!

    ついこの間OPENしたと思ったら、もう2周年です!

    今年はの開花もゆっくりで、ちょうど“さくらガーデン喜楽”の記念日に合わせたかのようなロケーション。

    うれしいかぎりです!

     

    4月9日(日)日頃の感謝の気持ちを込めまして、『さくらガーデン喜楽2周年祭』を開催いたしました。

    ご入居者様・ご家族様・その他日頃お世話になっている方々に楽しんでいただきたく、職員一同精一杯おもてなしさせていただきました。

     

    ●桂こけ枝さん‘喜楽寄席’

    さすがプロですね!! 笑いに勝る良薬はなしです。

     

    ●ケーキバイキング

    仏生山ケーキのお店‘ひぐち’さんにオーダーケーキを用意いただきました!!

    美味しかったですよ~!!

     

    今後も「上質な医療と介護」で、喜びと楽しみのある日常を提供できるよう精一杯努力してまいります。

    関係各所の皆様、いつもありがとうございます。

    そしてこれからもどうぞよろしくお願い致します。

     

介護に関するお悩み・入居に関するご相談などお気軽にこちらからご質問ください。 介護に関するお悩み・入居に関するご相談などお気軽にこちらのフリーダイアルから メールでのお問い合わせはこちらから
資料請求
資料請求